令和7年度男女共同参画講演会(令和7年6月14日)

更新日:2025年06月16日

男女共同参画0614

6月14日(土曜日)宇佐文化会館ウサノピア小ホールにて「令和7年度男女共同参画講演会」が行われました。

市長は「本日は、多くの方々のご参加をいただき誠にありがとうございます。また、平素より皆様方には、本市の男女共同参画社会の実現に向けた様々な取組に対し、ご理解とご協力を賜り厚くお礼申し上げます。さて、平成11年に施行された男女共同参画社会基本法では、『性別にかかわらず誰もが自由に自己実現が可能な社会』が推進されてまいりました。本市においても、平成14年に男女共同参画プランを、平成25年に男女共同参画条例を制定し、その実現に向けた様々な施策に取り組んでいるところでございます。本日は『10年後もただいま!って帰りたくなる家庭を目指して〜イライラせずに家事を助け合う4つの法則〜』と題して、三木智有さんにご講演をいただきます。日本で唯一の家事シェア研究家として、家事シェアを広める活動に取り組んでおられる三木さんの役に立つアイディア満載のご講演をお楽しみください。」とあいさつしました。

この記事に関するお問い合わせ先

秘書広報課 広報広聴係
〒879-0492 大分県宇佐市大字上田1030番地の1 本庁舎3階

電話番号:0978-27-8106
ファックス:0978-32-1138

メールフォームによるお問い合わせ

ページに関する評価
このページは参考になりましたか?
このページは見つけやすかったですか?
このページの内容はわかりやすかったですか?