第54回ビーチクリーンアップin長洲(令和7年4月26日)

更新日:2025年04月30日

ビーチクリーンアップin長洲0426
第54回クリーンアップ0426

4月26日(土曜日)長洲漁港において「第54回ビーチクリーンアップin長洲」が開催されました。

市長は「この『ビーチクリーンアップ』は平成10年のスタートから今回で54回目を数える長洲地区の恒例イベントとなりました。この長年にわたって社会に奉仕するボランティア活動が評価され、昨年、緑綬褒状を受賞されました。このことは本市にとりましても、非常に嬉しい出来事でございます。改めまして、長洲アーバンデザイン会議様の活動に対しまして、敬意と感謝を申し上げます。市では2050年までに二酸化炭素排出量実質ゼロを目指す『ゼロカーボンシティ』を表明し、温室効果ガスの排出を抑制する取組みを進めていますが、この二酸化炭素をたくさん吸収してくれるのが海なのです。このビーチクリーンアップも、海を守り魚や貝たちを守ることで、未来の環境も守ることにもつながる大切な活動です。そして、地域の皆様とふれあい楽しんでいただければ幸いです。」とあいさつしました。

その後、地域の皆さんと一緒に長洲漁港周辺の海岸の清掃作業に参加しました。

この記事に関するお問い合わせ先

秘書広報課 広報広聴係
〒879-0492 大分県宇佐市大字上田1030番地の1 本庁舎3階

電話番号:0978-27-8106
ファックス:0978-32-1138

メールフォームによるお問い合わせ

ページに関する評価
このページは参考になりましたか?
このページは見つけやすかったですか?
このページの内容はわかりやすかったですか?