令和3年12月宇佐市議会第7回定例会 提案理由説明

更新日:2021年11月30日

宇佐市長による提案理由説明および報告

宇佐市長による提案理由説明および報告

提案理由説明書

議第100号は「専決処分の承認を求めることについて」の件で ございますが、これは12月から開始する新型コロナウイルスワクチンの3回目接種に係る費用を追加するため、「令和3年度宇佐市一般会計補正予算(第11号)」を専決処分したので、報告し承認を求めるものであります。

議第101号は、「令和3年度宇佐市一般会計補正予算(第12号)」案でございますが、今回の補正額は6億4,530万円の増額で、累計予算額は325億2,210万円となります。
今回の補正予算案は、ふるさと応援寄附金の見込額増加に伴う 宇佐市ふるさと応援基金事業の増額をはじめ、白ねぎやぶどう などの園芸産地振興や危険ため池の災害防止整備に係る経費を増額するほか、小中学校の児童生徒に貸与しているタブレット端末に導入する学習ドリルソフトの購入経費等の増額を行うものです。 また、台風9号及び8月豪雨で被災した農地農業用施設や道路・ 河川の災害復旧に係る経費を計上しております。
主な歳出補正の内容につきましては、地方創生関連・大規模自然災害対策として、宇佐市ふるさと応援基金事業7,000万円、 障害者通所給付費5,845万円、次代へ繋ぐ園芸産地整備事業615万円、小中学校教育システム最適化事業639万円、ため池等整備事業1,229万円を増額するものです。
また、災害復旧対策として農地・農業用施設災害復旧事業3,943万円、公共土木施設災害復旧事業3,300万円を計上しております。
主な歳入補正の内容につきましては、地方交付税2億7,740万円、ふるさと応援寄附金7,000万円、財政調整基金等繰入金1億1,135万円の増額となっております。

議第102号から議第105号までは、宇佐市国民健康保険特別会計など4特別会計の補正予算でありまして、以下、補正予算の主な内容について、順を追ってご説明いたします。

議第102号は、「令和3年度宇佐市国民健康保険特別会計補正予算(第2号)」案でございますが、今回の補正額は9,101万円の増額で、累計予算額は70億1,331万円となります。
主な補正内容につきましては、歳出で保険税還付金の増額、保険給付費等交付金及び財政安定化基金超過貸付金の返還に伴う増額、歳入で前年度繰越金の増額を行うものであります。

議第103号は、「令和3年度宇佐市介護保険特別会計補正予算 (第2号)」案でございますが、今回の補正内容につきましては、介護予防サービス給付費などの年間所要額を見込んだ組替えを行うものであり、累計予算額に変更はありません。

議第104号は、「令和3年度宇佐市水道事業会計補正予算(第3号)」案でございますが、今回の補正内容は、収益的収支予算について収入が営業収益500万円の増額、営業外収益408万円の減額で、累計予算額は10億4,007万円となります。支出は営業費用570万円の増額、営業外費用が430万円の減額で、累計予算額は10億3,241万円となります。
資本的収支予算について支出は建設改良費900万円の減額で、累計予算額7億5,931万円となります。
また、水道事業公用車購入について債務負担行為を設定するものであります。

議第105号は、「令和3年度宇佐市下水道事業会計補正予算(第2号)」案でございますが、今回の補正内容は、収益的収支予算について収入が営業収益1,200万円の増額、営業外収益1,200万円の減額で、累計予算額が9億8,361万円となります。支出が営業費用30万円の減額で、累計予算額は10億2,471万円となります。また、資本的収支予算について支出が企業債償還金30万円の増額で、累計予算額は22億4,225万円となります。
また、農業集落排水事業について債務負担行為を設定し、下水道新設改良事業において繰越予算を設定するものであります。

議第106号は、「宇佐市空き缶等ポイ捨て防止条例の制定について」の件でございますが、これは市、市民及び事業者等が一体となって、空き缶等のポイ捨て及び飼い犬等のふんの散乱を防止し、地域における環境美化の促進を図り、清潔で美しいまちづくりを目指すため、条例を制定するものであります。

議第107号は、「宇佐市税条例及び宇佐市都市計画税条例の一部改正について」の件でございますが、これは今般まで評価替え年度に係る納期を変更していた固定資産税及び都市計画税の第1期の納期について、評価替え年度にかかわらず5月に統一することにより、当該納期の明確化を図るため、改正を行うものであります。

議第108号は、「宇佐市手数料条例の一部改正について」の件でございますが、これは長期優良住宅の普及の促進に関する法律及び住宅の品質確保等に関する法律の一部改正に伴い、建築物の容積率の特例許可申請手数料を新たに追加するほか、所要の改正を行うものであります。

議第109号は、「宇佐市国民健康保険条例の一部改正について」の件でございますが、これは健康保険法施行令等の一部改正に伴い、出産育児一時金の金額について所要の改正を行うものであります。

議第110号は、「宇佐市工場等設置促進条例の一部改正について」の件でございますが、これは新過疎法の施行による対象業種の追加や設備等の取得価格要件の緩和及び脱炭素社会の実現に向けた取組みなど、時代の潮流に乗った支援策を講じることにより企業の事業活動を後押しするため、改正を行うものであります。

議第111号は、「宇佐市生産物直売所条例の一部改正について」 の件でございますが、これは平成30年4月1日から休止している物産館安心院の里を廃止するため、改正を行うものであります。

議第112号は、「宇佐市地域情報通信基盤工事負担金条例の一部改正について」の件でございますが、これは市が整備した光インターネットの利用申込からサービス提供までの所要日数の短縮を図るとともに、整備費用負担の公平性を確保するため、工事負担金に係る規定を改めるほか、所要の改正を行うものであります。

議第113号は、「宇佐市特定教育・保育施設及び特定地域型保育事業の運営の基準に関する条例の一部改正について」の件でございますが、これは国が定める特定教育・保育施設及び特定地域型保育事業の運営に関する基準の一部改正に伴い、保育施設等が作成、保存する記録等について電磁的方法によることを可能とする規定を追加するため、改正を行うものであります。

議第114号から議第118号までは、「指定管理者の指定について」の件でございますが、これらは指定管理候補者として選定した団体に、令和4年4月1日から公の施設の管理をそれぞれ行わせたいので、指定管理者として指定することについて、議会の議決を求めるものであります。

議第119号は、「消防通信指令事務の委託について」の件でございますが、これは消防指令業務の県域共同運用を行うため、消防指令業務に係る事務を大分市に委託したいので、議会の議決を求めるものであります。

議第120号は、「市道路線の認定及び変更について」の件でございますが、これは市道として新たに13路線を認定し、1路線を変更したいので、議会の議決を求めるものであります。

議第121号は、「字の区域の変更について」の件でございますが、これは国営緊急農地再編整備事業に伴う農地造成により、字の区域を変更したいので、議会の議決を求めるものであります。

 

報告説明書

報告第18号及び報告第19号は、「専決処分の報告について」の件でございますが、これらは地方自治法第180条第1項の規定による市長の専決処分指定事項の規定により指定された事項について専決処分をしたので、地方自治法第180条第2項の規定により報告するものであります。

追加議案提案理由説明書

議第122号は、「令和3年度宇佐市一般会計補正予算(第13号)」案でございますが、今回の補正額は4億900万円の増額で、累計予算額は329億3,110万円となります。
今回の補正予算案は、新型コロナウイルス感染症の影響が長期化する中、子育て世帯の生活支援として実施する、国の「子育て世帯への臨時特別給付(先行給付金)」の支給に要する費用を追加するものです。

この記事に関するお問い合わせ先

秘書広報課 広報広聴係
〒879-0492 大分県宇佐市大字上田1030番地の1 本庁舎3階

電話番号:0978-27-8106
ファックス:0978-32-1138

メールフォームによるお問い合わせ

ページに関する評価
このページは参考になりましたか?
このページは見つけやすかったですか?
このページの内容はわかりやすかったですか?