龍岩寺観月祭を開催します!(令和7年10月4日(土曜日))

更新日:2025年09月01日

龍岩寺観月祭のチラシ

令和7年10月4日(土曜日)に、「龍岩寺観月祭」を開催します!

当日は龍岩寺奥院礼堂でお経と虚鐸演奏が行われるほか、院内文化交流ホールで和楽器やバイオリンに院内童龍太鼓、落語寄席など観月の調べコンサートも開催されます。その他交流ホール前でマルシェの開催や写真コンテストなど企画しておりますのでたくさんの方のご来場、お待ちしております。

 

投稿イベント開催中!(8月25日~9月27日)

期間内に撮った龍岩寺の写真を「#龍岩寺の風景2025」でInstagramで投稿。「いいね!」数やフォトコンテストの得票数等で入賞商品(令和7年度院内産コシヒカリ)を進呈します。当日フォトコンテストでは全作品の展示予定ですので、ぜひお越しください!

開催場所

・観月の調べ仲秋法会(龍岩寺 龍岩寺奥院礼堂)

・観月の調べコンサート・マルシェ・フォトコンテスト(院内文化交流ホール・駐車場)

開催時間・内容

10時~11時  観月の調べ仲秋法会(お経・虚鐸演奏)

11時~         マルシェ(唐揚げ、クレープ、お菓子、特産品、古着などの販売)

13時~         観月の調べコンサート(出演者:院内童龍太鼓・東風・噺家ザトー・琴UKISIRO・三宅氏)

                   フォトコンテスト同時開催!

主催

主催:龍岩寺観月祭実行委員会

お問い合わせは 070-9114-8247 まで

注意事項

  • 法要の間、三仏前の格子戸を開放します。拝観料200円が必要です。
  • 奥院礼堂までは足元が悪いので、運動靴の準備をお願いします。
  • イベント情報はホームページやInstagramでご確認ください。

この記事に関するお問い合わせ先

院内支所地域振興課 地域振興係
〒872-0332 大分県宇佐市院内町山城39番地

電話番号:0978-42-5111
ファックス:0978-42-5115

メールフォームによるお問い合わせ