市内一斉避難訓練放送を放送します

更新日:2024年01月16日

近年、熊本地震や九州北部豪雨など、大規模な災害が比較的身近なところで発生しており、また、昨年1月には南海トラフ巨大地震の30年以内の発生確率が70~80%に引き上がるなど、私たちを取り巻く災害リスクは年々高まっていると言っても過言ではありません。災害から命や財産を守るためには、日ごろの備えが重要です。自助・共助に対する意識の高揚を目的に、市内一斉の避難訓練を実施しますので、皆さんのご参加をお願いします。

訓練日時

【避難訓練】

令和5年3月12日(日曜日)

・市内一斉:午前10時00分

注意
雨天決行いたします。
避難訓練を実施する自治区、校区などは、各々の計画指示に従ってください。それ以外の世帯においては、シェイクアウト訓練への参加にご協力ください。

シェイクアウト訓練

訓練周知

【事前周知放送】
令和5年3月8日(水曜日)18時30分から 注意戸別受信機のみ
令和5年3月11日(土曜日)18時30分から

市ホームページ、公式LINE、大分県防災アプリ、市登録制メールにて併せて周知を行います。

訓練放送および訓練内容

【事前放送】

市内一斉:午前9時45分

15分後に防災無線で緊急地震速報(訓練放送)を流すことの事前放送をします。

 

【緊急地震速報訓練放送】

市内一斉:午前10時00分頃

(上り4音チャイム)

「これは訓練放送です。」

(緊急地震速報音源)

「ただ今、震度5強の地震が発生しました。市民の皆さまは机の下に隠れるなど、落ち着いて身を守る行動を行ってください。これで、訓練放送を終わります。」

(下り4音チャイム)

注意2回繰り返し

シェイクアウト訓練を行いましょう!

訓練は簡単・短時間で実施することができます。
緊急地震速報を見聞きした時に、とっさに身の安全を確保する行動がとれるように、「練習」する機会だと思ってください。
地震から身を守るための3つの安全行動(1.姿勢を低く、2.頭を守って、3.揺れが収まるまでじっとする)を各人がいる場所(自宅、職場、学校等)で約1分間行うというものです。

緊急地震速報の報知音を合図に、訓練に参加しましょう。

シェイクアウト訓練

この記事に関するお問い合わせ先

危機管理課 防災係
〒879-0492 大分県宇佐市大字上田1030番地の1 本庁舎3階

電話番号:0978-27-8111
ファックス:0978-27-8234

メールフォームによるお問い合わせ

ページに関する評価
このページは参考になりましたか?
このページは見つけやすかったですか?
このページの内容はわかりやすかったですか?