健康講座に参加しませんか?
ツイート
印刷用ページを表示する 2019年2月4日更新
健康講座「高血圧を予防し、悪化を防ぐために今日からできること」に参加しませんか?
高血圧は、初期はほとんど症状がありませんが、そのままにしておくと血管が硬く狭くなり、脳や心臓等の大きな血管の病気につながります。血圧を安定させていつまでも元気に過ごすために、今ドキ高血圧の最新情報、日常生活で注意すべきポイントについて一緒に学んでみませんか?
内容
医師講話
日時・会場
日時 | 会場 | 講師 |
2月7日(水曜日)13時30分~14時30分 | 長洲公民館 | いしだ内科 石田 修二 医師 |
2月14日(木曜日)13時30分~14時30分 | 宇佐公民館 | 轟木整形外科医院 轟木 峻 医師 |
2月15日(金曜日)13時30分~14時30分 | 安心院総合保健福祉センター | 村上医院 村上 直彦 医師 |
2月26日(火曜日)14時00分~15時00分 | さんさん館 | 宇佐高田医師会病院 陣林 伯男 医師 |
2月27日(水曜日)14時00分~15時00分 | ウサノピア | 宇佐高田医師会病院 西水 恭平 医師 |
3月6日(水曜日)13時30分~14時30分 | 四日市コミュニティセンター | 時枝内科医院 時枝 正史 医師 |
事前申し込み不要・参加料無料
ご都合のよい会場にお越しください
※さんさん館に参加される方は上履きをご用意ください
問い合わせ先
宇佐市役所健康課健康増進係 Tel0978-27-8137