宇佐市役所本庁舎防災訓練(平成31年2月7日)
ツイート
印刷用ページを表示する 2019年2月7日更新
2月7日(木曜日)、16時から市役所本庁舎において、大分県中部を震源としたマグニチュード7の大地震により庁舎で火災が発生したという想定で防災訓練を行いました。この防災訓練は、行政組織の防災体制の強化および職員の防災意識の高揚を図るために毎年開催しています。
市長は、「昨今、大規模な自然災害が相次いでいますが、宇佐市においてもいつ災害が起こってもおかしくない状況にあります。本日の訓練では、放送設備がしっかり機能したか、関係機関との連絡が取れたか、火災が発生した際に避難誘導ができたかなど自身の役割が確認できたかと思います。今日の訓練をしっかりと胸に刻み、いざという時に人命第一、お客様第一に考え、冷静に行動できるようお願いします」とあいさつしました。