天神祭りが開催されます
ツイート
印刷用ページを表示する 掲載日:2018年9月10日更新
祭り内容
天神祭りは四日市地区にある桜岡神社(さくらがおかじんじゃ)の祭りで、300年以上の歴史を有する伝統的な祭りです。1日目は、先頭に子どもたちによる上町道囃子(かんまちみちばやし)、続いて神輿、その後に全長約4.2mの御供車(おともぐるま)が四日市各方面を行き、東新町の御仮宮(おかりみや)に泊まります。2日目には、再び四日市各方面に行ったあと、桜岡神社に帰ります。
また、1日目の出発前にはコンコンチキリンコンテストが行われ、日ごろから練習を重ねた上町、本町、川迫寺町、新町東新町、上町道囃子の計5チームの子どもたちが練習の成果を披露します。
開催日時
平成30年9月22日(土曜日) 13時~
9月23日(日曜日) 12時~
開催場所
桜岡神社(宇佐市大字四日市)
問合せ先
桜岡神社 社務所 TEL 0978-33-2590